容量ふやして要領よくして
提供元:金沢大学男子バスケットボール部
2025/08/22 01:57
こんばんは。お久しぶりです。
米田です。
ブログ遅くなりすみません。
いよいよインカレ予選まで約2ヶ月となってしまいました。
この前まで新チーム始まった感あるなーって言ってたのにもうこれですよ。
いつもすぐ来るんですねインカレ予選って
新チームが始まってから今までで思うのは自分の要領の悪さ。
2年後期3年後期は一番忙しいとは分かっていたのにもかかわらずそれに対して準備を疎かにし、部活に本気で打ち込むべき時間を割いてしまった。
容量が悪いのに加え意志も弱い。個人的に今シーズン?が一番ダメダメだったと自覚しております。
本当に情けない。上級生でありながら後輩とのコミュニケーションを十分に行えていなかった。正直他のことばかり考えて部活にも本気になりきれてなかった。
そして、これから始まるのは教育実習。
学教が一番苦しむであろう時期。
しかし一番成長するチャンスでもあると思います。
もう事前オリエンテーションや事前指導で実習への淡い期待はもう皆無です。不安しかない。本当に嫌だ。何が楽しそうかも?じゃ!そんなわけないやろ!
いかんいかん。ポジティブ足りない。そうです成長するチャンスなんですよ。どう考えても苦しい時期やろうしその中でなんでもこなせちゃったらかっこいいですよね
それですよ私が目指すのは。
つまり何が言いたいかと言うと最上級生になるまでに要領よく物事を進めていく能力を身に付けたいってことです。
実習かかってこい!当たって砕けてきます!
部活もなるべくたくさん顔出したい!
薄いブログでしたが勘弁してください。
読んでくださりありがとうございました🙇