石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

オフでも筋トレ

2025/03/10 02:37
  

ブログ回ってくるの早いですね。部員の減り具合を感じます。まるよしです。






なんでこんなに勝てないのかなって思います。








スタート5人のメンツというか個々の能力的なので見たら絶対に金工に勝てると思います。







てか普通に余裕で勝てると思ってました。







なのに全く勝てない。









どうしたらいいでしょうか。自分的には甘さが色んなところにめちゃくちゃ出てるって思います。






まずディフェンス、一線が抜かれすぎ問題。スリーポイント入れられすぎ問題。





気づいたらすぐ抜かれててキックアウトされてスリー決められるみたいのがあった気がします。





相手の調子もあると思いますが、スリーを金工も富大も決められすぎだと思います。








相手が上手かったというより自分たちのチェックが弱かったり、一線の距離が遠いのが問題だと思います。










次にリバウンド。本当に取られすぎやと思います。ここに関しては明らかに気持ちで負けてると思います。毎回お見合いかのようにリバウンドどっちが取るみたいな感じなって取られてるのがあると思います。









そして最後に自分たちの力不足です。シュートが下手くそすぎる。攻めれるとこで攻めれてないなど。数えきれないくらいあります。









じゃあどうするのってなったら練習から変えてかないといけないと思います。








もっと強度あげてバチバチでいきたいです。












自分は去年のインカレ予選前のあの練習の強度というかバチバチ具合がめっちゃ好きでした。










日頃からあの強度でやれたらもっと楽しいのにって思います。








あの雰囲気を徐々に作っていきたいです。










誰かがやるじゃなくて自分がやる精神でみんなやれば最高の練習をできると思います。











ラストにインカレ予選後からずっと筋トレを頑張っているんですけど、2月くらいから見てわかるくらいに身体に変化が起きてるのですごく嬉しいです。これからも続けて頑張ります。









これでおわります。

続きを見る

<< 前のページに戻る