リーグ決定戦 結果
提供元:龍野北高校バスケットボール部
2025/10/05 06:31
男女共にAリーグ昇格しました。
小中学生に混ざって書道教室に通って練習したことで作成した横断幕
【余裕かますな 全力でいけ】
この横断幕を男女共に掲げて、男女共に勝利!
男女同時に地区Aリーグ(1部リーグ)昇格しました。龍野北高校バスケ部、初の男女共にAリーグです。
女子バスケ部は、2年生主力メンバーに怪我が多く、1年生が4人コートに立つ大会になりましたが、戦いきりました!この接戦を勝ち切ったことは彼女たちのこれからに必ず生きると思います。特に頑張っていたゲームキャプテンは、実力を発揮しきれない自分と戦いながら、必死に頑張っていました。まだまだこれからです!人に褒めてもらうためのバスケはここまでです。自分自身に認めてもらえるような成長を期待しています。
男子バスケ部は、コーチのご指導のもと、ディフェンスが群を抜いて違うチームになりました。足腰を鍛えて、ディフェンスの細かなところまでご指導していただいています。このバスケを生徒たちと私自身も日々勉強しています!朝早くから頑張っていた選手が、チームを勝利に導いてくれました。【努力に勝る天才なし】を体現してくれている選手のひとりです。地区から近畿大会に行けるチームがあることを証明するまで、まだまだ足りないものが多くあります!まだまだこれからです!
男子チームは2週間後、県大会で成長を披露しましょう
多くの方の応援、ご声援、ありがとうございました!
西播地区バスケットボール部HPより
最後に…男女共に勝利でしたが…
対戦相手の姫路東高校が、前日まで修学旅行、そして朝から会場設営と本当に相手チーム不利な状況での対戦となりました。複雑な気持ちもありましたが、試合は試合として、精一杯戦いました。
最後のミーティングで男女共に話をしましたが、実力だけで勝ち切った大会ではないです。時期的にも実力ではないものが出る特殊な大会です。
大会が終わってみて、実力があるのに下位リーグにいるチームがいます。リーグ決定戦大会については、また検討されていくのだと思いますが、この大会で負けたチームは、悔しさをエネルギーに変えて努力をしてきます!
龍野北がAリーグにいることに浮かれてしまって、この結果がマイナスに働かないように行動していかなければならないです。
地区Aリーグは、地区を代表するチーム4チームのみのリーグです。Aリーグのチームが弱いと、地区が弱いことになります。チーム代表だけでなく、地区代表としてのプライドを持って、練習の質と量を上げていきます。