兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

アップデートを楽しむ

2022/07/31 21:51
  

7月が終わります。あと数時間で。


大好き夏休みも、8月に入ると、

なんだか終わりに向かっちゃうようで寂しくなるのは毎年の話。

遠足に行く前から、終わった後のことを考えて寂しくなって、「始まる前が1番楽しみだな」っていう笑

いつものやつです。


日本列島、猛暑と第七波で、不穏です。

そんな中、ようやく8月がはじまる。


7月平日はずっと面談が入っていて

なかなかチームの練習を見ることができませんでしたが、ようやく面談も一区切り。私もこの週末から体育館サウナを体感しています。汗ビチョで練習に参加。


見えてこなかったことがだんだん修正できたり

やればやるほどたくさんの課題がありますが


1番大切なことは

やっている本人たちが

その都度「課題」を自覚することだと痛感します。


たとえば。

昨日の練習で浮き彫りになった課題を、

今日の練習で完全にフォーカスして取り組み、

明日、掴んだしっぽを逃さないことに挑み、

少しずつ、チカラに変える。


この営みには

少なくとも「3日間ガッツリ向き合った練習」が

要るんです。

そういう、少なくとも三日間くらいの継続が、

絶対に必要なんだと思います。



省エネとか

量より質とか


その概念が大切な部分もありますが

その前提部分として

ものを語れる領域まで辿り着こうと思えば

「ある程度の練習量」は、必須です。

そこから創られる粘り強さや固い信念は

絶対にあると思います。

昔に比べて十分な練習量はとれません。

でも、いろんな工夫をしながら、

近づく努力や工夫を試みたい。

そんなふうに思います。



「コミュニケーション能力」

流行り言葉みたいに使われているけど、

考えれば考えるほど、奥深い。

時代によってもその答えは変わると思うし、

その時の自分の「マイテーマ」によって同じ自分が出す答えだとしても、時期や年齢によって全く変わる。

答えはひとつじゃないし、無限。

その答えから導かれる生活のエッセンスも、

どんどん変わる。



今日、自分が、チームの子達に話した内容も、

かつてのものとも少しずつ変わっていたりする。

話す対象の選手も違えば、

話す私の考え方もまた以前とは違うし。



私たちは日々、アップデートが必要なんですよね。

留まっているより、進みたい。

等身大の自分でしか生きていけないのだけど

その〝等身大を更新〟しながら。

迷いながら、悩みながら、でも進みましょう。


変えていく力と変わらず持ち続ける力。

そしてそれらを見極める力を持ちたい。


とはいえ、

ここ最近の数ヶ月は

人間のしっかりした部分と

ちょっとネジ外れている部分が

人を構成しているんじゃないかっていうことに気づいたので

真面目な部分は必要だけど

ちょっと飛び出した部分とか

そういう人間の面白い部分も大切にしながら

この夏を楽しもうと思います。



今日は島根から、山陰の梨を手みやげに

体育館に寄ってくれた卒業生がいました。

ご馳走様。美味しくたべちゃった。

水分、たいせつ。

からだも、こころもね。














続きを見る

<< 前のページに戻る