木曜日の練習
提供元:昭和ミニバスケットボール教室
2025/04/04 08:01
火曜日の練習参加が出来なかっただけなのに何か何日を参加していないような気がしたへぼコーチ。
体育館に着くとエイタの弟のピカピカの1年生のハルキ君が入部していました。えっ!何故 名前が憶えられたのか?初孫H君の一文字違いの名前だったので、すぐに入りました。エイタの名前は先ほどカンニングペーパーを見て(笑)
あの社長も4月に入ったので練習に参加しています。もう、へぼコーチと二人でストーブのお守りをすることもなく
基本の練習ばかりですが、チビチャン達頑張っています。
ちょっとドリブルが手につきだした子にはちょっとずつステップを入れたりしてすると、全くドリブルがつけない社長も真似をしています。見ていて面白い!真似が下手なのです。
ステップをいれることが出来ないチビチャンは、悔しそうにしています。
そうです!その悔しさが成長の糧!
チーム内で競争すれば良いのです。
練習を抜け出し、外で煙草をプカプカしているとこのブログを見て初孫H君の心配をしてくれている保護者から声を掛けてもらいました。
はい!保護者までは覚えられません!全く分かりません!
子供の顔と名前を覚えるのを苦労しているへぼコーチにとっては
以前に何度も◎◎の母です。〇◎の父親ですと苗字で名乗られても全く分からず、へらへら笑っているへぼコーチなのです。
同性代の石橋貴明(とんねるず)が大病を患っていると今朝のニュースを見て
次は俺の番じゃな。と思ったへぼコーチ。何があるか分からない年になっています。
そんな訳で土曜日の練習は生きる糧の為の花見に参加するので、練習に参加できません。
Fコーチ 後は任した!