7/5 女子 サマーエンジェルフェスティバル
ブログをご覧いただきありがとうございます。
日曜日中学校の市の大会が開催されました。総合体育館が改装工事の為、2面の体育館で開催、先日娘の試合を応援に行きましたが、駐車場がパンク状態、中も物凄い人数で決勝トーナメントは部員とその家族のみの制限がかかりました。この日楽空は昼からしかないので午前中に行こうかと思いましたがルール厳守で速報を貰う形で陰ながらの応援となりました。残念ながら涙したチーム、次の地区大会に進出したチームとありますが、みんな頑張りました。部活動は今縮小傾向にあり、なかなか練習できない中、OB/OGが主力として各学校で活躍していると聞いています。クラブチームの大会がまだ残っていると思いますので頑張ってほしいですね。
7月5日(土)桶狭間ミニさんからお誘いいただきサマーエンジェルフェスティバルに参加させていただきました。岐阜県、三重県の対戦したことないチーム、愛知県連盟の上位チーム、桶狭間さん、JAWSさんと非連盟でも強いチームが参加します。
~結果~
2025年度 66戦56勝10敗
064 木曽岬さん【〇】
065 FINSさん【✕】
066 藤岡JAWSさん【〇】
⇒3位
~戦評~
シュートを外しすぎな部分はありますが、全体的に良く走って頑張っていたとは思います。初戦もシュートを良く外して余分なファールがかさむ場面も耐えて最終的にはこちらに流れを
持ってくることが出来勝つことが出来ました。2戦目4月に対戦した時には奇跡的に勝つことが出来ましたが、見事にリベンジされました。1Qリードも2Q目に相手のハードなDFから一気に逆転を許し点差をつけられてしまう。3Q悪い流れを断ち切れぬままジワジワ離される、4Q序盤に点差を詰めて逆転いけるかもって場面で正確なミドルシュートをきっちり決めてくる相手。外、中のバランスも良く4Q点差を詰める事はできましたが逆転まではいかず完敗でした。土曜日にまた対戦させていただく機会がありますのでもう少しやれることも有ると思うので頑張ってもらいたいです。
気持ちを切り替え3位決定戦!相手もそうですが前の試合の疲れもあってか足が動かない…。手だけで行くファウルでお互いファールが溜まります。楽空3Qの開始2分でチームファウルが5個…。頑張って足を動かしてDFをしてのファウルではなく手だけで行くファウルなので…。速攻もなんか遅い…。ずっと見てたわけでは無いが、ベンチで声が出てた5年生に4Q出てもらい繋いでもらいました。
相手も疲れていた部分もあり、しっかり繋いで勝ち切ってくれました。
~感謝~
素敵な大会に参加せていただきありがとうございました。主催者の皆様、対戦いただきましたチームの皆様、審判、TOを担当いただきました皆様、楽空が大変お世話になりました。
今後とも楽空をよろしくお願いいたします。
~木曽岬名物~
近くのスーパーで野菜がやすくておいしいってことで試合間が空いたので保護者とOGと野菜を買いに行ってきました。
おいしくいただきました。
~MVP~
きひろ
おめでとう!
〜所感〜
最近色々なチームのコーチとお話しをする中で、やはり強く勢いがあるチームのコーチのお話しはすごく聞いていて勉強になります。何故か土曜日、三河地区のトップチームからお誘いいただき、交流いただけます。FINSさんとも再度試合させていただきます。格上相手に頑張ってもらいたいと思います(^^)
〜やまさん〜
ゆずの父ちゃん、A戦2回目の審判でしたが、
経験を熱望して3試合吹いてくれました。感謝!