愛知県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

愛知県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

3/29 卒団式 後半

2025/04/08 14:42
  

ブログをご覧いただきありがとうございます。


卒団式後半戦になります。

15:00〜18:00まで体育館でバスケを行い最後は…


卒団式の式典になります。入場曲は1人の強い意志でヒゲダンスになりそうでしたが、ライラックで落ちつきました。家族で自由に順番に入場します。

楽空の恐い恐い代表から解放されるのと思うと嬉しくて嬉しくて(笑)最高の笑顔で入場します(^^)





子供達をみんなで迎え入れたら最初はレクが始まります。


3年生以下の女子が一生懸命可愛く踊ってくれました(^^)自分の顔は終始緩みっぱなしのおじいちゃんの顔!踊りの最後には六年生からお母さん達への感謝の言葉の動画💦自分の動画と若干被り焦りましたが六年生がつないでくれた花束のバトン!最後は自分でいいのか?受け取りありがとうございました😊



続いては4年生以下男子から昔の写真からこの写真は誰の写真でしょうか?を当てるゲーム💦

内緒で昔の写真を入手して大きくプリントして誰でしょうか?ってクイズ…。

沢山笑わせていただきました(^^)正解した時のご褒美メダルの写真が自分の昔の写真💦ある意味罰ゲーム💦それも楽しかったです。


コーチ出し物は叩いて被ってジャンケンポン!

六年生対コーチ!11人の六年生がくじ引きしてコーチと対決!見事勝ち越す事が出来たら豪華景品をゲット出来るチャンス(^^)ここぞとばかりに思いっきり叩く子、新たな一面が見れて面白かったです。キム兄とゆうたの親子対決も流石の引き素晴らしい👍

シーソーゲームが続き、子供達があと2人を残してリード!クロミナが勝てばこうがの結果関係無しに勝利が確定する場面で、引き当てた対戦相手は…。

ゴリ、さっきくるみには惨敗し、弱い相手なので難なく勝てると思いきや、【男には手加減せんからなぁ💢】とオーラで金縛りにあったかの如く、何も出来ず敗戦したクロミナ💦勝負は最終戦にもつれ込むもコウガがピコピコハンマーが壊れるんでは無いか?もはやクッションではガードしきれないレベル…

手に汗握る闘いも最後は被るクッションが宙に舞いコウガの勝利!6対5で子供達の勝利🏅無事景品ゲットできました。


最後は六年生女子の出し物

5人のチーム戦でお題のジェスチャーが何人揃うかで勝敗を決める!可愛い格好ででてきます。

優勝は🏆

サービス問題もありでかいオッさん3人と4年生2人🎵ありがとうございます😊花束カプリコ貰いました。


さて締めは式典です。

まずは今年度のハイライトから…。

優勝🏆の場面では自然と拍手が起こり反応が良く作った甲斐がありました(^^)


ハイライトの後は卒団証書授与式!

楽空の卒団証書は全員文章が違い、それぞれの想いを保護者の方に代読してもらうスタイルです。

涙が溢れる子もいました。コーチの想い、代読ありがとうございます😊

そして、子供達がこの時代に怒鳴られ、ヘトヘトになるまでしごかれ、何度泣かされたことか…。

目標決めるが中々上手くいかない、沢山仲間同士ぶつかり合った事も多かった。そんな時も決して優しい言葉では無く厳しく更に追い打ちをかける代表…

そんな時、優しく、時には厳しい言葉で子供達を支えてくれた人、楽空を無事卒団できたのは間違い無く保護者の方でした。子供達にその想いを感謝状と、動画にまとめ披露させていただきました。

少しでも感謝の言葉が響いてくれたら嬉しいです。




在団生から卒団生に…

卒団生から在団生に…

コーチから在団生に…






今年度も男女合わせて300試合を超える試合経験をさせていただきました。トロフィーの数も素晴らしいですがこれだけ試合に呼んでいただけるって事が何よりも幸せ!お返しできてないチームも沢山あり申し訳ないです。素敵な思い出が沢山できました。


最後の最後にカップ戦が1つ、その後焼肉パーリーが待ってます。


沢山の卒団生が忙しい合間をぬって少しだけでもと顔を出してくれました。大したおもてなし出来ませんが顔が見れただけで幸せです。ありがとう😊


さあ、最終章!どうなるか?


続きを見る

<< 前のページに戻る

愛知県
Pick Upチーム