3/29 楽空卒団式 前半の部
ブログをご覧いただきありがとうございます
楽しみできて欲しい様な、きて欲しく無い様な2024年度最後の週末…。卒団式を3/29に無事開催できる事が出来ました。
最後の方は男女共、怪我や病気等で揃わない事、揃っても万全の状態では無く苦労する事も多かったですが、男子7人、女子4人全員揃って無事卒団式を迎える事ができました。
①親子バスケ
女子対保護者&OG
高さでやられる場面がありましたが、子供達のスピード、体力がそれを上回る展開になり、
→子供達の勝利🎵
男子対保護者&OB
序盤シーソーゲームになるもAチームになると一気に…。途中からアリウープを狙いはじめますが出す側、受ける側どっちも下手すぎる💦
→子供達の勝ち
②卒団生対卒団生保護者&コーチバスケ
3分4Q制、コーチは点数半分!
1Q全員コーチで挑む!3分なのでプレスで大量リードの予定がハーフコートマンツーじゃ無いと無理そうな感じ💦それでも1,2Qは完封はし10点リードで託します。後半結束した子供達は強く、コーチも保護者も検討しますがあっと言う間に逆転され…
→卒団生の勝利🏅
③5年生男子出し物※いかゲーム?
背中にお題が書かれた紙を貼ってもらい何が貼られたか質問を3つまでしても良くてそこから推測してペアを探すゲームだが…。自分と同じになるペアがおらずある意味同じと思われるゴリラや自分の名前が書かれた人を連れて行くも◯△にボコボコにされる始末!楽しいゲームありがとう(^^)
→女子チームの勝ち
④6年生男子出し物※二人三脚ドリブルリレー
子供達が番号順でペアを決めて二人三脚する!
子供達は男女でペアに😍中々ドキドキする組み合わせで自分は誰とペアになってるか?ドキドキ、ワクワクしてましたが…
お互い罰ゲームやん💦
途中からふざけ出す悪い大人がいながらも残念ながら子供達のチームには勝てず💦
→チームBの優勝
⑤大抽選会
→豪華?景品獲得のジャンガじゃんけん大会🎵
欲しい景品はあたったかなぁ?
この後は第二部!大会議室に移動して式典とゲームになります。