11/21 男女 Fリーグ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
11/21男女でベルーガ扶桑さんにお誘いいただき、男女でFリーグに参加させていただきました。
男子は全チーム初めましてのチーム!女子はミニバスフェス決勝で戦った相手や東海大会出場決めたチーム!更に着実に力をつけて来た主催チーム!
さて結果は…。
〜結果〜
男子2024年度戦績107戦52勝55敗
105 楽田ミニさん【◯】
106 南帷子さん【◯】※OT
107 ベルーガ扶桑さん【◯】
女子2024年度戦績127戦103勝24敗
126 ベルーガ扶桑さん【◯】
127 葉栗北さん【◯】
〜戦評〜
初戦、足が動かず手で守る、横から当たる?
楽空至上最速で退場…。どうしたら笛が鳴ってるのか?考えてプレーしてくれたらと思います。
2戦目は出だしが悪く消極的なプレーで自ら苦しい展開に?3,4から頑張って何とか同点に追いつき主催者に確認した所延長?がでましたのでOT!いつも入らないフリースローを決め切り1ゴール差で勝利!やっぱりフリースロー大事だね!
最終試合途中で帰宅したが全Q互角でシュートを決め切ったので何とか勝ち切りました。
女子は珍しく10人制メンバーが全員参加!
よし、頑張るぞー!と気合入れるも流行り風邪等の影響もあり、1チームは欠場!もうひとチームも病み上がり等で本領発揮とはならずで今回は勝ち切る事ができましたが1人の子の試合後の表情が素晴らしく心してかからないとと感じました。
フルメンバー同士の主催チームとの対戦も着実に上がって来てるのが分かる為、前回より点差を縮められてしまいました。こっちも上手になって来てるので次回機会があればそこら辺も意識できたらと思います。
〜感謝〜
対戦いただきましたチームよ皆様、審判、TO担当いただきました皆様、楽空が大変お世話になりました
。今後とも楽空をよろしくお願いします。
〜MVP〜
前振りなしで新コーチの比嘉さんにMVPを決めてもらいました。
男子 なおき
女子 ひまり
受賞おめでとう御座います♪
〜チェンジマン〜
翌日もカップ戦!カップ戦で10周年Tシャツを着たい為、洗い替えが大変なのでこの日は10周年Tシャツでは無く子供達は楽空の黒Tで!コーチはピンクでは無く、みんなバラバラな色のポロシャツで参戦しました。持っている色から自分が幼稚園の頃大好きだった【チェンジマン】のカラーに!
2024年の最後に出し切って終われたらと思います。
〜楽空忘年会〜
おまちしてます。