木曽川ラインカップ
12月26日(日)
大和総合センターにて木曽川ラインカップに
参加させて頂きました‼︎
去年、今年と新型コロナウィルスの影響で合宿ができなかったので、プチ遠征気分でって事で?
レンタカーでマイクロバスを借りて
みんなで郡上市まで?
みんな朝早かったため眠そうです?
途中雪❄️が降り出して子供たちはちょっと
楽しそう?
無事体育館に到着‼︎
まだ会場までに時間があったので、みんな外で雪遊び☃️
みんな楽しそうでした!
寒すぎて親はバスから出れません?笑
この楽しそうな雰囲気で試合もやってほしいよねーって話してました…?
JBC×葉栗北 23-43 ●
JBC×恵那SOUTH 27-29●
JBC×犬山ベアーズ 16-34 ●
1試合目
もうダメダメ?
何がダメって何もかもダメ?♀️
2試合目
ディフェンスを頑張り、接戦‼︎
凄い良い試合でした!?
同点で試合終了!
延長戦へ‼️
2点先取で試合開始‼︎
まさかのあっけなく取られてしまい試合終了?
悔しかったなぁ…?
あの時、焦らずきちんとパスを返していたら、
あの時決めていればと色々と思うことはありましたが、次にそれが繋がれば良いと思う!
3試合目、
同じ気持ちでやってほしかったのに…?
六年生3人が怒られる?
それを2人がどうにかしようとする気持ちも見られなくて、六年生全員下げられる?
この時期になって六年生5人!が下げられたったらあかんやろー?
もう残り少ないんだよー?
なんとか5人で這い上がってきてくれー?
バスの返却の時間があるため、閉会式には参加出来なかったので、帰りのバスで優秀選手賞の発表がありました!
優秀選手賞#5ここな
今日のディフェンスで誰よりもコースに入ってちゃんと止めていた‼︎
他のコーチ何人かも褒めてたよ‼︎
これからもその期待にこたえてください!
って言われました?
小さいし、スピードがあるわけでもないから
シュートにいく機会はそんなにない…
だから目立たないと思うけど、そんなここなを褒めてくれる人がいるってことは本当に嬉しいです?
是非期待にこたえて頂きたいです?
今年最後の試合が終わりました‼︎
残り3ヶ月ってところで新型コロナウィルス感染者がまた増えてきていつ練習、試合がなくなってもおかしくない状況になってきてしまいました?
それを忘れずに、練習、試合にと参加してほしいです‼️
六年生は勿論ですが、今年度でJBC-FIRES女子は終わってしまうので、5年生以下の子たちも同じ気持ちでねっ?
今年も一年お世話になりました!
来年もよろしくお願いします?